LAUNCHPAD Entertainment
LAUNCHPAD Entertainmentは終了いたしました。
LAUNCHPAD Entertainmentアーカイブ動画
LAUNCHPAD Entertainment結果
-
- 1st(Tie):
- 株式会社カウシェ 門奈 剣平 1人だと買い物できないECアプリ「カウシェ」
- 1st(Tie):
- エンゲート株式会社 城戸 幸一郎 アスリートとファンを直接繋げる!ギフティングサービス「エンゲート」
- 3rd:
- 株式会社VARK 加藤 卓也 音楽ライブをDXする!バーチャルエンタメSNS「VARK」
- 4th:
- 株式会社TORIHADA 大社 武 クリエイターのマネタイズを支援するファンクラブサービス「Fanme」
- 5th:
- ジャングルX株式会社 直江 文忠 日本初のスポーツベッティング・カンパニー「ジャングルBet」
ABOUT LAUNCHPAD
初速を、変えよう。
2007年初開催。通算エントリー5,000社以上。
日本最大級のピッチコンテストとして
数々のスタートアップが熱戦を繰り広げてきた『LAUNCHPAD』が進化します。
新たにシードに向けたファンドを組成し、事業推進のための資金を提供。
さらにコミュニティを強化し、ネットワーキング・採用に加え、
データドリブンな経営を実現するための売上分析などもサポート。
未開の地を目指す若き起業家の、
飛躍を支える発射台へ。
-
LAUNCHPAD
スタートアップのためのピッチコンテスト。これまでの年2回開催から年4回へと拡大開催を予定。
-
LAUNCHPAD FUND
LAUNCHPADのエントリー企業から、次世代の産業創出に挑む新たな可能性に資金を提供。
-
LAUNCHPAD COMMUNITY
経営者のマッチングプラットフォームの提供、インターン採用支援、売上分析ツールの提供など支援を充実。
募集要項
- 募集期間
-
- 一次書類選考
- 〜5/14(金) 23:59 締切
- 一次選考結果通知
- 〜5/16(日)
- 二次選考
- 5/17(月)〜5/24(月)
- 最終選考
- 〜6/4(金)
- 本番(決勝)
- 6/25(金)
- 募集対象
-
プロダクト・サービスのある全スタートアップ企業を対象。
※今回はエンタメプロダクトが対象。
※製品・サービスのデモンストレーション可能な製品・サービスであること。 - 決勝プレゼン企業数
-
最大14社
※プレゼンは代表者(経営者や役員など)が行う。 - プレゼン形式
- 1社6分のデモンストレーション (事前のデモンストレーションのトレーニング/メンタリングを用意しております)
- 審査プロセス
-
1次審査 書類審査(応募フォーム記載内容から選考)
2次審査・最終審査 6分のプレゼンテーション Q&A/メンタリング(30〜60分程度)
本番(決勝)では、著名な経営者・投資家らによる審査が行われます。 - 評価ポイント
- 1.製品・サービスの新規性/ユニークさ
2.ビジネスの市場性/将来のスケーラビリティ
3.プレゼンテーション力/プレゼン構成力 - 応募方法
今回の出場申込は終了いたしました。
新規で完全招待制のネットワーキングへのご参加を希望する方は こちら から